ヒャッキンで掘り出し物企画
というほどでもありませんが、実際私自身も買って
試聴してみた製品も含めた比較を少々メモ程度に。
◆100円ショップ一覧◆も。
参考スレ:
105円以下のナイスなヘッドホン/イヤホン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118293759/
100円以内のヘッドフォンでは最強と名高いヘッドフォン。
といわれているのは、
■AU-618
画像つ http://o.pic.to/31i5b
99円ショップSHOP99 で販売されてます。
たまにCAN★Doで売っています。
http://wiki.nothing.sh/page/AU-618
http://saitama-audio.com/99yen/99yen.html
これはCDをノーマルテープで録音した音並みだが、
他の100円イヤホンはAMラジオの音。
エレコムのヘッドセット
これのヘッドホン部AU-618そっくり。コンパチ。?
http://www2.elecom.co.jp/products/MS-HS58V.html
多分同じメーカー?
□アイワHP-A092□

http://www.jp.aiwa.com/products/accessories/hp/HP-A092.html
が全体的にAU-618系っぽい。値段は〜
【送料無料】【受発注(お取り寄せ)】
アイワ オープンエア型ヘッドホン HP-A092 H
□□↓他の100円イヤホン□□
■EA619 ・・・AU-618の次点か
EA619はAU-618の後継機? (shop99)
画像つ http://n.pic.to/2z59w
■CY-H88 (shop99)
レビュー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116906354/404
コード長さ:1.5m
プラグ:3.5mm型ステレオプラグ
形式:オープンバックダイナミック型
ドライバー:32mmマグネティックドライバー
インピーダンス:32Ω
再生周波数:20〜20,000Hz
最大出力:60mW
重量:61g
片出しコードで軽い。装着感よし。
ER-6のコードより余程高級感漂う。聴いてみると…
ナローレンジで解像度低いがそこそこバランス良い。
と、思いきやノイズが載る。
発売元:丸七
コード方だし、90°回転でフラット15mmでかさばりません
■MY-7(評判はいまいち)←購入してた・・・こもる音質
By Seria
■FH-40 イイらしいです。?
By シルク
発売元 丸七株式会社
■MY-11
詳細 発売元 丸七株式会社
● 型番 MY-11 STEREO DYNAMIC HEADPHONE
● 型式 オープンバックダイナミック型
● ドライバー 30φmmフェライトマグネット
● インピーダンス 32Ω
● 再生周波数帯域 20〜22.000Hz
● 最大出力 100mW
● 出力音圧レベル 106db S・P・L 1kHz±2%
● プラグ 3.5mmステレオL型ミニプラグ
● コード長さ 1.5m
● 重量 81g
イヤーパッドのスポンジが薄い
耳に当たる位置もあまりよくなく長時間向きではない
以上、あくまでも、100円にしては聞ける!
と言う代物でしか有りませんのであしからず///。
100均では、交換用パッドも売ってます。
とりあえず50mm〜55mm対応。
□□そのほかのお得なヘッドフォン例:□□
■YAZAWAのD-SOUNDシリーズ
VR-203PW(By ドンキ:税抜き569円)
□1000円以上2000円以下でなら、
アイワHP-X122
【送料無料】【受発注(お取り寄せ)】
アイワ 密閉型ヘッドホン HP-X122
![アイワ 密閉型ヘッドホン【税込】 HP-X122-S [HPX122S]【でんき0515】](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/jism/img64/img10494406150.jpeg)
By Joshin web
フィット感と重低音にこだわった密閉型ヘッドホンaiwa HP-X122
By ムラウチ
AIWA HP-X122 密閉型ヘッドホン
By amazon.co.jp
■ATH-EQ88
audio-technica ATH-EQ88BK イヤフィットヘッドホン
By amazon.co.jp
↓300円耳掛けと比べて低音が引き締まって、歪み感がなくなり、
中高音がクリアになる。
☆ダイソー☆
では\100ヘッドホン期待できない?
¥200ヘッドホン G051 首掛け
ステレオヘッドホン1.5m 金メッキプラグ 色は濃いグレー
EA619を若干耳から離した(側圧を弱くした)ような音。
¥300ヘッドホン G051 耳掛け
折りたたみ村ステレオヘッドホン 金メッキプラグ 色はシルバー
アーム部色は黒 スペアパッド付
EA619よりも低音が出る。
参考スレ:
ダメなヘッドホン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1053945918
105円以下のナイスなヘッドホン/イヤホン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118293759
新スレ
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154191767
エージングの効果も検討必要ですね。
◆100円ショップ一覧◆
オレンジ - 100円ショップのフランチャイズ
http://www.orange-inc.co.jp/
キャン★ドゥ - 100円ショップキャンドゥを展開(FC)
http://www.cando-web.co.jp/
セリア - 「生活良品館」「Shop One-Oh-Oh」の展開
http://www.seria-group.com/
大創産業 - 100円ショップ「ダイソー」を全国に店舗展開
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
団 - 100円ショップ
http://www.nandemo100yen.com/
九九プラス - ショップ99
東京、神奈川等に展開する99円ショップ「SHOP99」
http://www.shop99.co.jp/
ひゃっくんチェーン - 100円SHOP
http://www.100kun.com/
ホップス - 100円SHOP「ひゃくえもん」(FC)
http://www.100yenshop.co.jp/
丸七 - 日用品雑貨の卸売、100円SHOPコーナー
http://www.happystation.co.jp/
マルヨシ商事 - 100円ショップ
http://www.maruyoshi100.co.jp/
ワッツ - 生活雑貨等の100円均一SHOP、ディスカウント
http://www.watts-jp.com/
スーパーマック(三栄商事)WATTSgroup
http://www.sanei-shoji.co.jp/shop.html
シルク
http://www.ohthree.co.jp/
得得屋は株村会社イーシーアイ
http://www.tokutokuya.com/
他にもありましたら宜しくお伝えください。
追記の可能性ありかも・・・。